にっき日和
おしながき|前よむ|次よむ
一昨日から、腹ただしい出来事が続いております。
なぜなら信じられない自己チュー男と、
仕事を組んでいるからです。
コイツは”協調性”という言葉を、
知ってるんだろうかと疑ってしまいます。
まぁ、悪気はないみたいですが、
周囲の状況を全く読めない人なんですね。
小僧ならともかく、
30代後半の立派なオッサンなんですよ、これが。
ちょっと注意したら、「細かいこといろいろ言うねぇ〜」だと!
わたしは、人から”大雑把”と言われることはたびたびあれど、
”細かい”と評されたことは初めてであります。
(↑威張れないけどさ)
何度もキレそうになりながらも、
わたしはじっと堪えておりました。
それにしても・・・・・
こんな人物、どこかにもいたような・・・・
自己チューで協調性なし、周囲を読めない・・・・・
それって、まるで・・・・・・
わ た し じ ゃ ん !!
(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )
・・・・・認めたくはないんですが、
なんだか彼って、わたしと性格がそっくりなのです。
短所を指摘されて開き直るところとか、
他人に厳しく自分に甘いとか・・・・
ああ、わたしも他人様から、こんなふうに見られているんだわ。
「人の振り見て我が振り直せ」
・・・・・昔の人の言葉が身に染み入ります。
ふと、この人の血液型を聞いてみたい気がしました。
でも、ほんとうは血液型性格判断って、
あんまり好きじゃないんですよね。
人間を無理やり4つの型にはめてしまっている気がするからです。
・・・・なんてね。
ほんとはTVの血液型番組で、
B型が悪者になっているのが気に入らないからなんですけど。。。
ええ、そうです、わたしはB型。
ときには”典型的な”とか”見本のような”などという、
素敵な形容詞がついたりもします。 ξ^▽〆オーホッホッホ
性格判断に基づくと、この男もきっとB型。
明日、会社でそれとなく聞いてみようかなぁ・・・・・
ぴょん
|