みっちゃん^−^の日記

2008年08月19日(火) 北京五輪前半戦を終えて

一番残念だったのが女子マラソンだよね〜
今回は惨敗だったね〜
野口さんが出ない時点で金は無くなったと思ったんだけど、土佐さんまで故障してたとは・・・・
もう一人の・・・・誰だっけ?^−^;
とりあえず今回で一区切りって感じなのかな〜
でも優勝した人の年齢を考えるとまだ野口さんは期待できるのかなあ?
とりあえず思うのがもう一人の子、これから頑張って欲しいな〜
オリンピックで経験をつんで次にってやって欲しいんだよね〜
前回の誰だっけ?彼女もあれから故障してぱっとしなかったし・・・
とりあえずこれからがホントに頑張って4年後につなげて行って欲しいですわ。

それから野球なんだけど、なんだかぱっとしないね〜
経験をつませる意味で若手投手陣を先発に持ってってるってのは良いと思うんだけど、ただ経験をつませるだけじゃなくてやっぱり結果を残して欲しいものですわ。
こっちはプロ野球のペナントレースを犠牲にして行ってるわけだからやっぱりそれ相応の結果を出さないとって思うんですよ〜
これがプロが行ってなかったらまだあきらめもつくんだけどね。
そう言った意味じゃやっぱりこのシーズン中にプロを行かせるべきじゃないと思うんですよ〜
なんかペナントレースよりも五輪が上って感じになっちゃってるよな気がしてね〜
その点メジャーなんかはしっかりしてるな〜って思ってね〜
こういう姿勢からも差があると思うんだけどね。
オリンピック競技から無くなるのは大打撃だと思うんだけど、逆にペナントレースを犠牲にしてまでって考えるとそこだけはプラスなのかなあ?
とりあえずオリンピックよりもWBC頑張って欲しいな〜
でもプロが行った以上金メダル取ってきて欲しいと思いますわ、頑張ってください。

それから北島君凄いね。
国民栄誉賞ありだと思うよ。
最近結構安売りしてる賞だし。
それだけの価値がある結果を残したんじゃなかろうかと。

最後に柔道なんだけど、女子は好成績?男子はうーん・・・・って感じなのかなあ?
特に男子は惨敗だったね〜
お家芸のアドバンテージっていうのかな?完全になくなっちゃった感があるね〜
それだけ世界でも柔道が普及してるってのは良い点だけど、でもちょっと寂しいな〜・・・・
それからお母さんの谷さん・・・・
彼女はどうなのかなあ・・・・
あんまり悪口言ってる記事無いね〜
ただ1個だけ言わせてもらいたいのが銅メダルじゃ納得できないです。
去年の世界選手権選考会の決勝だったと思うけど、彼女負けちゃったんですね。
それでも実績で選ばれちゃって1位になったんですね。
今回のオリンピック予選も決勝で負けちゃってね〜
またまた「金メダルの可能性のある、外国人に強い」って実績をかわれて今回の代表なんですわ。
谷さんに勝った子は「これでオリンピック行けるんだ」って号泣してたわけなんですよ、その涙も乾かないうちに悲しみの涙になっちゃってねえ・・・・
もっと言えば女子だけ実績で選んでおいて、野村君や井上君はばっさり切り捨てちゃったわけなんですよ〜
確か彼らは決勝まで行けなかったって事もあるんだろうけど、でももし谷さんがトヨタ所属じゃなかったらどうなってたのかなあ?って思うしね〜
それに実績を問われるんなら絶対谷さんには勝てないよな〜・・・
そういういきさつがあっての銅メダルだからね〜・・・
ちゃんと選考会で優勝しての銅メダルなら「よく頑張った」って言いたいんだけど、でもこういういきさつだから・・・・
もちろん彼女の一声で選ばれたってわけじゃなくて協会やらが決めた事だから本人は別に悪くないと思うんですね。
ただ素直に応援できなくてね〜
今回の男子の無差別級の石井君とかが金取ったの見てると「若手に行かせたほうが」って思っちゃうんですよ〜
まあとにもかくにも選考会はちゃんとして欲しいな〜って思いますわ。

後半戦もまだ残ってるんでニッポン頑張ってください。


 < 過去  INDEX  未来 >


みっちゃん^−^