2008年09月11日(木) |
ジュリアナ復活!バブル青田、荒木師匠 |
東京・芝浦で90年代前半のディスコシーンを彩ったジュリアナ東京が6日、都内のディファ有明で14年ぶり復活した。一夜限りで1600人収容の会場に、1万3000人が訪れ、バブル青田(典子=40)がリムジンで、お立ち台の女王荒木師匠こと荒木久美子(38)がスーパーカーで乗り付けた。売店ではジュリ扇(羽付き扇子)1000本が売り切れ、限定200着のボディコンの無料レンタルは瞬時に締め切られた。
当時常連だったという歯科医の重美さん(38)は、ボディコンに着替えながら「あの異次元の世界は、生きているうちに1度は経験しないと。扉が開いた時の震動がすごいんだから!」と大興奮。「7歳の娘とボディコンを買いに行った」というOLのみゆきさん(34)は、黒服の店員の視線を奪うように、激しく扇子を振り続けていた。
凄いな〜って思ってね〜 正直こういうとこで踊ってる女性になんの魅力も感じないんだけど、ただこの年齢になってまだボディコン着れるってとこが凄いよな〜って思ってね〜
人間年取るにつれてどんどん差が出てくるよな〜って思うんですよ〜 老けるやつはどんどん老けてって、若さを保ってる人はずっと美しくって感じでね〜女性に限らず男性もね。 よく「人間見た目よりも中身が大事だよね」っていう人が居ると思うんだけど、これはただの嫉妬や僻みなんだよな〜って最近思うようになってね〜昔俺も言ってた、確か・・・・ 若さを保つってこれは簡単な事じゃないと思うんですよ〜 エステとか整形とかいろいろやってんだろみたいな風に言う人居ると思うんだけど、ただそれだけじゃなくて不摂生をせず規則正しい生活を送って、食事にしても美容にいいものを食し、甘いものを控えたりしてね。 そういう積み重ねが若さを保つための秘訣だと思うんですね。
だから「人間見た目よりも中身が大事だよね」って言って嫉妬してるデブよりも、こういう毎日努力してる人の方が実際中身だって美しいんじゃなかろうかって思ってね〜
誤解しないで欲しいのが別に若さを保って努力してるから中身も素晴らしいとか、僻んでてデブってるやつは中身も悪いとか言ってるわけやないです。
ただやっぱり自分がこの年齢になってくるにつれて、いつまでも若さを保ってる人ってホント凄いな〜って尊敬しますわ。
|