お気楽主婦の気ままな日常
もくじ < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2002年11月23日(土)...昨日の続き・・・
昨日の日記、中途半端なところで終わっててゴメンなさいね(^^; まだまだ帰ってこないであろうはずのダンナが意外に早く帰宅してね。 「ラーメン食べ行こvv」って、誘うもんだからホイホイ♪とついてったのよ。 なぜラーメンか?そりゃ一昨日の“どっちの料理ショー”を見た影響でしょう!! 札幌みそラーメン VS 讃岐うどん だったんですよ。 この番組で週末の我が家の外食が決まるといっても過言ではありません(笑) 当然、食べてきたのはみそラーメンでした(*^^*)満足、満足〜♪ それと、そこのラーメン屋に全巻揃ってたのよぉ“バ●ボンド”☆ ついに、ついに足を踏み入れちまったゼぃ!!! でも、読むの遅いから1巻の30ページほどしか読めなかった・・・ なのでハマるどころか、話の内容すら把握できてない段階です(´`ゞ 随分前から私がうるさく触れまわっているせいか ダンナは休日になるとリサイクルショップに行ってチェックしてくれてる様子。 全巻揃ってたら多分まとめて買ってきてくれるんじゃないかと思われ・・・ でも、近所には全巻揃ってるとこがなかなか無いんよ。 ヤツも私も全巻一気に読まないと気がすまないタイプなので、1巻でも欠けてたら買わない!新品は余程のことがないと買わないんよ、私達(^^ゞ だって、次の引越しのときには全部売り払われる運命なんだもん。 可哀想なんよ、我が家にきた本たちって。 ダンナの職業柄引越多いから持ち物は最小限にしておく必要があるんだよ・・・ まぁ、今は夏に借りた“陰陽師”を読まなきゃいけないから←まだ読んでる<汗 ゆっくり探してきてくれたまえ!!(笑)
今日は朝方かなり冷え込んだけど、ものすごぉ〜くイイ天気になりました!! 当然、お布団干しましたよぉ♪ 洗濯機なんて5回も回したし(^^ゞ←まだ14年前の1人暮らし用洗濯機を使用中(笑) こんな行楽日和の休日でもダンナは組合の仕事で不在・・・・・ しかも、今日は人が集まらないとかで私まで引っ張り出される始末(´`ゞ 「労働組合とは、何か」っていう講演会に出席させられたんです。 昼食後の大事なのほほんタイムに講演会だなんて、もう眠いのなんのって!! しかも聞いててもよく分からんかったし・・・ 組合の無い民間会社出身の私には理解しがたい世界って感じ?! こうやって組合が頑張っているから公務員の待遇の良さはキープされてるらしいね、ふむふむ。でも民間で組合なんて作ったら首謀者はクビだろうなぁ・・・ ダンナに言わせるとクビにされる方がおかしいっていうけどさ。 現実はそーだよねぇ?!
----------------------------------------------------------------------------------
|