このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年12月06日(土) >>> ギフトピア】

一時日記にも書いてましたが、GCソフトのギフトピアをようやくクリア。
相変わらず途中でストッピしてたんだよね(照)

これ最初存在すらあまり知らなかったんだけど、
あるレビューサイトにてmoonを製作した会社が作った(正確には違うけど)作品ってのを知り、
すんげーやりたくなって買っちゃいました(*´▽`*)
最初は公式HP見て、なんかキャラデザインにちょっとくせがあってどうだろな〜と
思ってたんですが、やり始めたら全然気にならなくなりました。
むしろあのキャラだからかわいい!
まー最後まで主人公が微妙だったんですがワラ。

内容的にはどうぶつの森のアドベンチャー版みたいなの。
主人公が大人になるための儀式をサボり、そのために大人になれず
再度大人になるのを目指すって内容。
もう一度大人になるための儀式をやるには500万マネ(通貨の単位)を貯めねばならず、
そのためにそこら辺のキノコ売ったり掘った砂金売ったり釣った魚を売ったり…。
他にも宝くじで一角千金狙ったりするゲーム。
でも本当はもう一つ大人になるための方法ってのがあって、
それが住民の願いをかなえていくものであり、
こっちがゲームの本質でしょうか。

最初は起きていられる時間が短くて、あまり行動する時間は無いんですが、
話を進めていくうちに少しづつ起きている時間が長くなり、
その間にねがいを叶えてみたり魚釣ってみたりブラブラしてみたりと自由に行動できます。
途中でどんどん行動範囲やできる事が増えていって、かなり楽しんでやる事ができました。
キャラもみんな一癖二癖あってすっごい魅力的。
いまどきのよい子よい子なRPGキャラクターとは全然違います。
途中皮肉なんかも混じってて、小さい子っていうよりある程度年齢いってからのほうが
おもしろいんじゃないかな?

他にもカエル集めやガチャポンなんかのやりこみ要素なんかもあって、
かなり楽しめる一品なんじゃないかと思います。
ただマターリ好きじゃないと飽きちゃうだろうけどネ。


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。