![]() |
![]() |
息子(長男)がすばらしい人(歌手)を見つけたといっていつだったか電話してきた。そして絶対お母さんも聞いてほしいから、CDを送るからといった。 彼女は単にバイリンガルという程度の人じゃないんだよ。 本物の国際人だよと興奮してわざわざ電話をくれたのだ。 トップランナーに出演した彼女を見てすぐにCDを買いに走ったそうだ。 アン・サリーは、韓国出身で、日本で暮らし、現在アメリカでドクターをしている。 早速聴いてみた。 ボサノヴァ調の伸びやかで優しい声。 私はその中の「こころ」という曲が一番好き。 その一部・・・ 「わたしの こころは おちばです しばし おにわに とどめてください やがて風ふけば さすらい人 またもや あなたを はなれましょう」 ああ、こんな人生もあるんだよなあ・・などと妙に感傷にふけったり(笑) いろんなことに執着しない生き方ができたらどれほど楽だろうなどと 年齢をすっかり忘れて昼間の時間を犬とすごしたりしてる もしかしたら、息子は私にとんでもないプレゼントをくれたことになるのかも(笑)だって、その間主婦業なんてほったらかしだもの。 実は二男の部屋には夜中に霊のようなものが出没するといっていたことがある。息子だけでなく友人たちも何度も会っているという。 それで、先日泊まった時に、私は息子たちより一足先に熟睡モードに入ったのだが、夜中にふと何かの気配を感じた。 テレビの上が何色かに点滅を繰り返しており、CDから緩やかな曲が聞こえている。私はすっかりこれがその霊の仕業だと思い込んだ。 布団の上に起き上がって聞き耳を立てる。なんてやさしいつぶやき声・・ 不思議に怖さは感じない。かなり時間が過ぎたけれど、勝手に消しに行って何かあるといけないので、もうしばらく聞いていようと座りなおしたところで、長男が何かつぶやいた。 そこで大急ぎで声をかける。 「ねえ、ちょっと起きてよ。」「あれが、あの話に聞いたやつ?」 息子はきょとんとしていたが、そのうちに大笑い。 「お母さんが寝てからCDをかけたんだよ」 そのときにかかっていたのがこのアルバム、「Day Dream」だったのだ。 二男は、そういえば最近、あれ、来なくなったよという。
|
![]() |
![]() |