日々の思い

ひばり【MAIL

My追加

今のペット事情 我が家の場合
2003年10月10日(金)

動物病院に行くとおいてある雑誌が目に入る。やっぱり開いて見ずにはいられない。ぺらぺらめくっただけですごいなあと思ってしまう。
いまどきのペットは人間のお嬢様よりもおしゃれなのだ。
ふかふかのお布団に、それとわかるかわいいブランドの服。
果ては遊び用の滑り台とか、ペット用キャンピングハウス、などなど・・・
ただただ感心しながら、眺めているのだが、そのうちについ真剣になって読んでしまったりしている(笑)

昔の犬や猫たちは、ねずみ退治とよくほえる番犬が主流だった。
というより、そういうものだったはずだ。
それがいつのころからか、人間に守られる犬と、豪華な食事をしてただ美しく座ってる猫になり、今では着飾っている。

それだけ人が裕福になったせいなのだけど、やっぱりどこか変だなあ。

そういう私も、犬をほとんど子供代わりにしてるし、番犬というより人間に守られる犬にしてしまってるのだが・・・
そういう人の心理をすっかり、掌握してしまった我が家のワンは、気がつくと人の言うことを聴いてる訳じゃなく、自分がそばに寄りたいときにより、食事をしたいときにする。

でも、他人様から見ると、とってもおとなしくて、決して紐を引っ張るわけでなく、人に出会うとうれしそうにすりよって、吠える事もなく”ほんとにかわいいねえ”といつもほめられる。

結局は人間が、犬を守ってるというのではなく、もっとはっきり言えば
犬が人を上手に操っているということかも(-_-;)



BACK   NEXT
目次ページ