いぬぶし秀一の激辛活動日誌

2002年10月11日(金) 政党ポスターが出来た

来年の4月に行われる統一地方選挙を目指して、各候補予定者は、”個人ポスター”といわれるものを街中に貼り出している。お前はどうした、次は出ないのか、と支持者から質問も受ける。実は、あのポスターは、今月19日までにはがさなければいけないのだ。公職選挙法により、選挙告示前6ケ月からは、候補者の売名になるポスターの掲出ができない。そこで、ある政党が、多摩地区の選挙で”政党ポスター”なるものを考案し、いつの間にか認められてしまったのだ。別名”2連ポスター”ともいう。政党名が全体の1/3、候補者以外の人物が1/3、候補者が1/3のスペースを使用していれば、”売名”ではない、そうだ。候補者の名前を別の色にしてはいけない、など選挙管理委員会に聞きにいくと、実に細かい。とにかく、そういうわけで、貧乏いぬぶしは、一度ですむ、この政党ポスターを党本部に作ってもらった。小沢党首とのツーショットだが、色や、文字、その他、どうも気にいらない。印刷やとの折衝には、党本部やら、東京都連の新米職員やら、国会議員がからみ、意志がうまく伝わっていない。せっかく作ってもらったのに、残念だが、そんなことは、今さらである。今日から、太田区内全域に、お願いに歩かねばならない。はたして、ポスターで票に影響するのかしら、と誰もが思っているが、貼らないという決断は、誰もしない。何が、選挙の王道かわからないから、やれることはなんでもする、そういうことだ。あ〜あ、選挙か…


 < 過去  INDEX  未来 >


いぬぶし秀一 [MAIL] [HOMEPAGE]
 
↑今日の日記は気に入りましたか?
My追加