いぬぶし秀一の激辛活動日誌

2002年12月21日(土) 久しぶりに選挙のお手伝いに行った〜西東京市

西東京市では、合併後初めての議員選挙が行われている。わが自由党からも一名、6期目になるベテランを公認している。なにかと世話になっている先輩なので、お手伝いに出かけた。36名の当選に、39名立候補。泡沫候補もいそうなので、そんなに厳しい戦いではにようで、選挙事務所も、落ち着いた感じだった。さっそく街宣車(業界では、せんしゃ=戦車にかけている)に、ウグイスさんと同乗する。ウグイスさんに毛布をかけてもらう。(窓を開けて手をふるので、えらい寒いのだ)そうか、大阪の知事さんは、この毛布でいたずらをしたのか、と、妙な感心をしながら街へでた。どうも、街も師走ということもあり、選挙というムードではない。畑の広がるこの地で、ウグイスさんの”お願いしま〜す”は、どうも効果がないように思われた。そこで、マイクを奪って、住宅街に入り、一軒一軒、表札を見て”○○さん、お願いします”。たまに、人がいれば”○○さんの、ご主人よろしく”とやった。小学生が歩いていれば、”父さん母さんに、よろしくな!△△(候補者名)の、おじちゃんだよ”とやった。まあ、名前の連呼は、陣営の自己満足と、支持者への誇示活動だというのが、業界の常識だから、これで1票にでもなればラッキーだ。(ちなみに、同乗者は、とんでもないヤツに手伝わせた、との顔をしていた)あ〜あ、4ケ月後には、同じことをしなければいけないのか。こいつは憂鬱だな〜


 < 過去  INDEX  未来 >


いぬぶし秀一 [MAIL] [HOMEPAGE]
 
↑今日の日記は気に入りましたか?
My追加