![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ヒトはそれを口に運ぶ 2003年01月04日(土) |
ザ・新年会。 僕の場合、 属している”こみゅにてー”が極端に少ないので、 新年会といっても、 年に1回あれば良いほうで(暗っ、さぶっ)。 今回は自ら幹事を務めたこともあって、 胸を張って雄々しく参加してまいりました。 「創作居酒屋 団欒 炎」という、 もう名前からして、 「どうなのよ、ソレは…?」 と言いたくなるような店にて、 11名様参加の宴会。 その中のおポンチな後輩が頼んだのが、 「禁断の果実」というメニュー。 さぞかし、 アーバンチック(?)で フルーティー(?)で ダーティー(??)な 食べ物がやってくるに違いないっ!! と期待していたら、 やってきたのは、 金属パイプにぶらさがったソーセージの群れだった。 一体どの辺が「禁断」で、 どの辺が「果実」なのか、 一同、非常に戸惑わされる。 しかし、 時折巻き起こる室内の風に、 ブーラブラ〜 ブーラブラ〜 と切なげに揺れている腸詰の群れを眺めていると、 何故だか 「タンタンタヌキのティンタマは〜♪」 という”あの”名曲のフレーズが頭に浮かんでは消える。 なるほど、 それで「禁断の果実」か。 ぶらさがっているのが 「ソーセージ」 というのも味わいが深い。 「シモ」な想像に独り浸ってご満悦になっていたら、 おポンチな後輩が、 そのソーセージをばっさり切って口に持っていった。 そりゃないよ。 タン タン タヌキの〜♪ (まだ酔ってます) |