![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
そこに居るもの 2003年06月24日(火) |
最近、パソコンのモニターが、 何の前触れも無く一瞬だけブラックアウトする、 という現象が度々起きている。 どこかに接触不良でもあるのかと、 PCからの接続等調べてみたが、 何ら異常も見られず、 残るは「箱の中」だが…。 これは素人が調べるのは危険なのではないか。 しかし、 よく思い返してみると、この現象、 例えば、 いかがわしいサイトを見ていたり、 いかがわしいファイルをせっせとDLしてたり、 作業をさぼって漫画を読んでる時など、 あまりよろしくない行状に及んでる時に、 多発しているような気がする。 ふと頭に「ラップ現象」という言葉浮かぶ。 どうする? 今度ブラックアウトした時、 画面にボンヤリと自分じゃない顔が映っていたら…。 どうする? さぁ、ドウスル? 何でこんなネタを書いたかというと、 実はこのことを書こうかと思った瞬間、 やはり画面がブラックアウトしたからなのである。 さぁ、ドウスルドウスル? |