何が?って、大根を干していたんですが、うっかり昨日の夜にしまい忘れてしまいました。(注:父が) 今年はなかなか陽が射さなくて、風も吹かなくて、ほんとに乾きの悪い年だったみたいです。霜が折り始めると、シートを掛けておかないと、一晩で凍ってしまって、そうしたら、全てが水の泡なんですよね。それでも、無理やり漬けて食べた年もありました; 幸い今朝は霜が降りていなかったので無事でした。
最近はさすがに減って、70本くらいになりましたが、これが春にはなくなるんですよね。お腹の中に。もちろん、親戚にも配りますけど。半分以上は4人で食べちゃいます。へたをすると1日一本くらい。 特に冬は、白菜とか大根とか豊富ですから、家では漬物のない日はありません。 本当に書くことがないらしい。私って、食べ物ネタが多いわ…。
そして、(この接続詞はあきらかに違うだろう;)もといっ ところで、ダイアリーボタンからのリンクが切れていたことに、全く気づきませんでした。指摘してくれたHさんありがとうございます。 ダイレクトに書き込んでいるので、うっかりすると、年が明けても気づかなかったことでしょう。早速、直しました。
|