翠の日記

2003年12月25日(木) クリスマスコンサート

 辛島さんのクリスマスコンサートに行ってきました。
 FCでの申込が9月だったので、最近はチケットを取っていなかったのですが、今年はたまたま予定が空いて、尚且つe+のメールマガジンで追加募集してたのでラッキーでした。
 席がバルコニー席だったので、目の前にオーケストラが並んでいて、生演奏を聞いている気分でした。その分辛島さんの声がちょっと遠く感じましたが、いつものコンサートとは違う雰囲気で楽しかったです。

 一部は青い蓮(?)の柄のついた真っ白なドレスで、二部は真っ赤なドレープをたっぷりとったドレスと、どちらも白い肌に映えて素敵でした。
 そして、今回初めて生でニ胡の演奏を聴きました。本当に人の声のような響きなんですね。ニ胡のあとにバイオリンを聴くと、妙に甲高く線が細く感じました。
 ギターが古川さんだったので、クリスマスコンサート以外の公演も見てみたかったと思いましたが、近場(といっても電車で2時間)のホールは12/13だったので、どちらにしても行けなかったのでした。
 クリスマスコンサートだと、演奏がオーケストラ主体なので、ギターやピアノは脇役なんですよね。へたをすると、辛島さんさえ霞んでしまいますから(苦笑)
 その中で、「ララバイ」はホールなのに生声のアコースティック。伴奏はギターとメトロノームだけで、その演出にびっくりしました。

 本当にクリスマスプレゼントを貰った気分でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


翠 [HOMEPAGE]

My追加