翠の日記

2010年11月03日(水) 『SP〜野望編〜』

 公開したばかりなので、上映2時間前にチケットを買いに行ったのに、もう前から4列目でした。さすが!
 でも、池袋ヒューマックスは全席階段になっているので、首が痛くなることもなく、観やすかったです。

 ドラマの続編ということで、端々にドラマのシーンが出てくるので、映画だけの作品として観るのはちょっと難があるかもしれません。
 だから3週に渡って再放送したんでしょうね。
 本放送を見逃した私は、とっても助かりました。

 映画だけあって、アクションシーンと重火器使用がふんだんで、迫力ありました。
 あとは、ちょっとアップが多いかな〜;
 至近距離で観たから気になったのかしら?後方で観たらそれほどでもないのかも?

 神経すり減らして、SPは本当に大変なお仕事です!ということがよくわかる映画でした。


〜 ここから下はネタバレ注意です 〜


 薫ちゃんの超人的能力はさらに磨きがかかって、危険察知能力に関しては、もう!未来予知の域ですよ!
 相変わらず、犯人追いかけちゃう当たりは置いておいて…追跡中のあの、事故の数々は後で警視庁にクレームくるんだろうなぁ…とか;
 香川さんが演説すると、どうしても岩崎弥太郎に見えちゃうとか…

 ツッコミどころも満載で!残した謎も盛りだくさんで!

 いくら深夜でも、あんなに交通量少ないはずないだろうとか…官公庁近くならタクシーは日常茶飯事だろうとか…いや、でもあれはわざわざ車が来ないように操作してるのよ!と私は押したい(笑)

 「どこのチームを向かわせたんですか?」ってことは、どこのチームでもかじくんは襲撃したってことだよね?
 襲撃目的なら、ドラマでの麻田総理襲撃と同レベルだったってこと?(明らかに官房長官を殺そうとしてないし)
  …でも、あのダイナマイトの威力は死ぬよね〜。

 笹本の矢のシーンは観ようによってはロマンスだよ!SPじゃなく私人として行動してる?
  …井上を残した方が官房長官を守る確率が高くなる、という考え方だったら誰よりもプロだ;

 木内君はまたペイント弾だったの? それとも、お面組とは別命令で井上限定命狙い?

 私ってば勘違いしてて、スコープの距離4ケタだと思ってたので、
 『1キロ以上先からでも、殺意を察知できるとは! 井上の危機察知能力すごすぎる!』 
 という誤った解釈をしてました; ネタバレTLで158ヤードとか言われてた…やれやれ; 

 謎が謎を呼ぶ革命編の予告映像
 「尾形はもう一人いる」…ってすり替わったってこと!? 公安田中の命は風前の灯?
 伊達は革命組を切り捨てそう…
 国会議事堂でテロ! 尾形くんの正体は?

 という感じで今からとっても楽しみです。映画で続きってずるいよ!
 せめて、翌月とか放映かぶった方が良くない? もう一回観てもらえそうだよ?


 < 過去  INDEX  未来 >


翠 [HOMEPAGE]

My追加