いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2002年09月15日(日)  横浜

 
 久しぶりに横浜へ行きました
 資金繰りについては・・・
 秘密にしておきましょう・・・いやはや・・・

 まずはじめに目指したのは
 「港の見える丘公園」です
 ♪あれがあなたの好きな場所
  港が見下ろせる 小高い公園♪
 この公園は たびたび訪れています
 洋館が建ち並び 外国人墓地が近いところから
 異国情緒あふれる空気があります

 若いカップルが ベンチを占領し
 おなかをすかせた猫たちが
 おいしい香りに誘われて
 人の後ろで隙を狙います
 猫らしく 人には触らせず
 間隔を保ち続けています
 そういえば・・・ピアスをされた猫がいて
 驚きました かわいそうに・・・・
 
 大道芸の若者が 公園でくつろぐ人の気を引こうと
 体を張って 芸を披露しています
 まばらだった見物人が
 次第に増えて行き
 終わるころには 若者をぐるりと囲んで
 彼の芸に釘付けとなっていました

 少し歩いて 山手の教会を曲がり
 閑静な住宅地を通って
 Toy's club へ行きます
 テレビで有名になった 北原氏のお宅を改造した
 ブリキのおもちゃの博物館です
 お目当ては オールドイングリッシュシープドック(犬)の
 オリバーです ううううっ・・・
 なんという存在感・・・素晴らしい・・・・
 お前のせいで お客さんはよっこらしょとまたいで
 お店に入るのだよ・・・・
 と もう一匹同じ種類の大犬様が・・・
 ボビーというのだそうです 大きい・・・
 我が家のミニダックス風に
 横になって寝ている上側の手を・・・いや・・足をかな
 そーーーっと上にあげて
 仰向けにしてしまおうと試みましたが
 あまりの大きさに 片手とはいえ重く・・・
 諦めました・・・耳はどれ?と疑問がわき
 ごそごそと探ります これか・・・・と思われるものを
 べろーーーん
 裏返してみます なんて大きい耳の中・・・
 クーちゃんを見慣れているせいか
 巨大犬耳(きょだいいぬみみ)に見えます
 でも・・・・穏やかで何をされても
 なすがまま・・・一箇所だけ反応したのは
 肉球の間を・・・くすぐったときだけでした
 ・・・・何をやっているんだか 人のうちの犬で・・・

 その場を去り ランドマークへ
 みなとみらいは すごい人です
 あの辺は 大当たりですね
 いい空間が出来上がったと思います
 クィーンズスクエアーというショッピングモールに
 スイートファクトリーという
 輸入の飴だのグミだのチョコだのを売っているお店があり
 目的の甘甘しいお菓子を購入します
  王女様の広場というお店屋さんが集合した場所に
  甘党の仲間という・・・やめとこ・・・
  日本語で説明したくなったものですから・・・ごめんなさい

 ランドマークの 180度夜景が見えるレストランで
 夕食を済ませて 帰宅です
 資金繰りについては
 あくまでも秘密にしなくてはなりません・・・
 ・・・なんともかんとも・・・

 大好きな横浜・・・
 また行きたいなぁ


 
     横浜


  そこには 早くからパンが始まり

  アイスクリームが渡った

  墓地には十字架が並び

  異国の人を和ませた

  そこから始まり

  今の時代まで続き
 
  私の住む場所にまで

  たくさんの異国の風を

  浸透させた

  そこにはいつも新しい刺激があり

  訪れる者を異国にいざなう 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加