いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2006年09月07日(木)  防犯

 オクラのピクルスできましたよ
 おいしいおいしい♪
 最高です


 わが地域は
 防犯運動がとても盛んです
 以前 車に「パトロール中」の
 カードを掲げて走ることを義務付ける話を
 日記でしましたが
 それだけでは治まらないようで
 地域の自治会 敬老会 婦人会の方たちが
 小学校の下校時間に合わせて
 ポイントに出てきて下さっています
 
 ・・が・・・しかし・・・

 毎日暑い中寒い中大変
 家のことがおろそかになる
 時間の拘束が辛い

 という苦情が絶えないとか
 どう思われますか皆様方・・・

 そこで小学校のPTAも
 黙っているわけにいかないわけです
 今月から地区ごとに
 当番制として義務付けられ
 当番表が作られて配られたのです
 当番の日は 自分の子供の下校時刻に合わせて
 その前 40分間 自分の子供が大勢の場合も
 その都度帰る時間に合わせて
 40分パトロールする といものです
 つまり・・・4時間目と5時間目と6時間目に
 1人ずつ我が子が帰るお宅は
 12時半頃から4時半頃まで
 ずーっとパトロールをすることになるわけですよねぇ・・・

 パトロール中は 蛍光色の腕章をつけること
 自分の子供だけでなく
 周囲の子にも気を配ること
 など 注意書きもあります
 とりあえず 2ヶ月間の試用期間を経て
 もう一度検討しますとはありますが
 防犯は大変なことだと
 つくづく感じてしまいました
 車のステッカーの義務付けの時
 あるお母さんが 
 「もっと防犯に対して
  敏感になってください
  もっと緊迫感を感じてください
  子供達が狙われているんですよ」
 ・・・と
 そう言われると
 確かにボケボケしている自分が
 恥ずかしくなったりするのですけどね・・・

 
  

 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加