大会で1人勝ち進んだ同級生がいて 遠くまで決勝戦に出かけました 5時半に起きて出かけていました 簡単に出来るように 鶏そぼろを作っておいて 入り卵と御飯にのせて インゲンで仕切って三色弁当です 帰って来たのが夜の7時過ぎ 先生が審判をしたとか何とかで 家まで送ってくださいました 他の子達は先に帰って5時ごろついたそうです 先生の車に配車された 娘とお友達3人が遅くなったようです 『遅くまでお疲れ様でした 家まで送っていただいて 本当にお世話になりました』 今日の結果など聞きながらお帰りいただき 『さぁ ご飯食べなさい』 って時になって 「帰りにサークルKに寄った」 『・・・まさか ごちそうになったとか・・・』 「そう パン買って貰った」 『んもぉぉぉぉぉぉ!!! どうしてさんざん話をしているときに言わないのよ その場で御礼ができるじゃない 手紙書いて御礼伝えるようだよ・・・ 気が回らないなぁ』 そうです 娘はこういうところがかなり弱い 疲れているところではありましたが やはり言っていかないといけないところです ブリブリ言ったのでふてくされるかと思ったら 御飯が美味しいと上機嫌です
本当に単純な子ですよね・・・
|