![]() |
こんにゃく - 2005年05月17日(火) 旦那がこんにゃく畑を買ってきた。 「やっぱ、便秘にはこんにゃくだよ〜」と言って。 そう、男のくせに彼はいつも便秘がちである。 ワカメ、もずく、りんごといろいろ試した結果のこの度のこんにゃく畑。 理由を聞いてみると、どうもテレビの子供向けアニメの影響らしい。 その内容はというと、舞台はおでん鍋の中。 登場人物は おでん村に住んでいる、ちくわさん、こんにゃくさん、巾着さん、大根さん などなど、擬人化されたおでんダネ。 ある日、巾着さんが太った子供に食べられた。 食べられた巾着さんは、お腹の中で四苦八苦。 その子供のお腹の中が汚くて、うまく腸を通ることができなかったからだ。 お腹の中で巾着さんが苦しんでいる最中、子供の母親が言う。 「巾着とかそういう脂っこいものばかり食べないで、ほら、こんにゃくも食べなさい」と。 子供は渋々こんにゃくを食べた。 こんにゃくはやる気であった。さあ!行くぞ〜!とばかり腸に入っていく。 そして、つっかえつっかえ苦労している巾着のもとに辿りつき、 僕に任せて!とモップで腸を綺麗に掃除した。おかげで、巾着は無事腸の中を 通ることが出来た。 で、ここが良く分からないのだが、 そのあと、本来うんこになるはずの巾着とこんにゃくが、 何故かおでん村に帰ってお腹の中の出来事を皆に語るそうだ。 「いや〜、あの時はこんにゃく君のおかげで助かったよ〜」 「いやいや〜どういたしまして」みたいな感じで。 番組の主旨は子供に不人気のこんにゃくがいかに体に良いのかを、 教えるものであったのだが・・・ 大人のおまえが感動してどうする。 おしまい。 ...
|
![]() |
![]() |