![]() |
アドバイス。 - 2005年08月12日(金) 病み上がりの身。少しずつでも体力を戻そうと、 毎晩軽い運動をすることにしている。 昨夜のこと。 いつものように、風呂上りに軽い腹筋などをしていたら、 つけっ放しのテレビから「それでは、男子○○○メートル、第1組です」という アナウンサーの声が聞こえてきた。 チャンネルは6。「世界陸上」をやっていたのだ。 腹筋に気がいっていた、ということもあったかもしれない。 「第1組(だいいちくみ)」の「ちくみ」のところが 「ちくび」に聞こえてしまった。 「いや〜、今さ、”1組”の”ちくみ”が”乳首(ちくび)”に聞こえたよ〜」 早速、そばにいた旦那にそう報告してみた。 彼は「おまえ、バカじゃねーの」と多いに呆れた様子であった。 が、次の瞬間、何を思ったか、突然「乳首」を単位に1から数を言い始めた。 一乳首(いちちくび) ニ乳首(にちくび) 三乳首(みちくび) 四乳首(よちくび) 五乳首(ごちくび) 六乳首(むちくび) 七乳首(ななちくび) 八乳首(やちくび) 九乳首(きゅうちくび) 十乳首(とうちくび) そして、彼は1から10まで一通り言い終ると、私に言った。 「ニ乳首(にちくび)から三乳首(みちくび)にいくときは 言いにくいから気をつけろ」と。 おしまい。 ...
|
![]() |
![]() |