境界例は、極端から極端へと揺れ動く病だとよく聞きます。
対人関係においても依存と不信感を繰り返す。 感情面においても鬱状態かと思えば、急にキレたり、感情が爆発したり。 生き方や、これから先の目標においても急に方向転換したりする人が多いらしいです。
私も主治医から、「あんたの考え方にはグレーゾーン」がない。と言われています。
だから、睡眠に関しても、そうなのかな?
以前は寝つきがすごく悪かった。 ひどいときは、空が明るくなるまで眠れなくて、 でも、一旦、寝たら、なかなか目を覚まさなかった。
でも、最近は、寝つきはわりといいんだけど、2〜3時間で目が覚める。 昨日も、3時半ごろ目が覚めて その後も布団にいたけど、結局、朝まで目を覚ましてた・・・。
この極端さは一体・・・。
だから、今日も睡眠不足でつらかったです。(=。=)
今日は、Coccoのビデオクリップ集を久々に見ました。 Coccoは、とても綺麗。 歌も、姿も。
プロモでは、彼女の腕の傷跡がアップで映される場面がいくつかあって、 その傷が綺麗さに拍車をかけていると私は思う。 前はそれにすっごく憧れた。
Coccoのような傷が欲しくて、リストカットしたくなるときがあった。 でも、それは、ものすごく無様で、おろかな考えだと思う。 いくら、そんなことを真似しても、私はCoccoみたいにはなれない。
Coccoは素晴らしいアーティストだから。だから綺麗なんだ。 こんな平凡以下の私が自分を傷つけても、ただ見苦しいだけ。
Coccoが活動中止したときは、とても悲しかったけど 今はただ、、Coccoが、幸せであるようにと、祈っています。
天気予報で、今日は寒くなると聞いてたけど、 少し、雪が降って、びっくりした。
今夜は、ちゃんと眠れるといいなぁ。。。
|