2007年08月21日(火) 慣れません 今日も感謝の 雨あられ
人間は物事に慣れる性質があるけど、親が子供の存在に慣れるということはないのではないかと思う。いて当たり前だとは思わない。
まなティが生まれたときの感動というか、かけがえのないものが私の人生に現れた感じは、未だに消えない。毎日が新しい始まりで、毎日毎日、まなティの一挙手一投足を見て、「よく無事に生まれてきてくれたね、ありがとう」と思う。そして、出会えただけで奇跡なのに、元気に成長してくれるなんて、本当に感謝してもし足りない思いだ。
私にとってのまなティは、ピカピカの宝物で、そこだけがいつも輝いているように見える。手も足もお腹も、蚊にくわれた背中も、トマトソースだらけの顎も、への字口の泣き顔も、寝癖のついた髪も、ウンチだって鼻くそだって、愛しくてしかたがない。このすべてのために、今日も元気に頑張ろうと思うのだ。
つづく。
---
>>「匿名メールフォーム」へのレス
・若いときって、その「人生の頑張りどき」が密集している気がします。
実はそれが個人に与えられたチャンスなんじゃないかと。
そのチャンスをいくつ乗り越えるかが、
その後の人生を大きく左右する気がします。
・そう、弱さを見せることって大事ですよね。
弱さを隠している間は、自分もその弱さから逃げているというか。
日記のもくじ
|昨日の日記
|明日の日記