2008年07月18日(金) 過信した スーパー人間と 過信した
快調、快調、と日記に書いた次の日に熱が出てしもうた。昨日は塾も休んで、相方にまで仕事を休ませることに…。睡眠時間が3、4時間でも何でこんなに眠くもなく体が軽いんだろう、人間慣れればそういう体質になるのか、なんて思っていたが、単に疲れを感じてなかっただけっぽい。昨日は寒くて寒くて、クーラーかけてないムシムシした部屋で布団かぶってガタガタ震えていた。
やっぱ睡眠って大事だよな。朝ちゃんと起きられて、昼も眠くなくて、夜も疲れていなければ、ついつい夜更かししちゃうかもしれないが、6時間は寝るべきだよな。あと、暑くて食べるのが面倒になってたのもいけない。火を使うのもイヤなので、一人のときは納豆ご飯とかで済ましていたのだ。乳をやっとるもんで、水分だけはガッポリ飲んでいたが。ここにこうして書いてみると、夏バテまっしぐらなことばっかりしていたぜ。あぶねーあぶねー。
まなティが昨日の夜、一緒にお風呂に入ろうよ、と言ってきたので、今日はパパと入ってと言ったら号泣してしまった。1日中寝室にこもって寝ていたので、ママ不足みたいだ。まなティは、今日はママが病気だからそっとしておこうね、と言われると本当に我慢する「空気読み子」である。なので、我慢の限界のようなものを見落とさないように注意が必要だ。
さてさて、忙しい夏である。今年はこうティも加わったし、まなティも遊び盛りになってきたし、体調管理しつつ、どうにか乗り越えます。
---
こうティ、2ヶ月まであと3日というところで、6000gを越えた。ちなみにこの体重は3ヶ月児の平均である。しかし、身長も高く筋肉質で赤ちゃんのくせに重厚で頑丈なので、「おデブ」というよりも、「岩」だ。頭の毛も丸坊主程度しか生えていないので、柔道部員か野球部のキャッチャーみたいだ。名前は、「フトシ」とか「ダイゴロウ」が似合う。
そんなこうティ、昨日は薄暗い寝室の中で熱にうなされる私の横で、スヤスヤよく寝ていた。クーラーなしだったので、暑かっただろうに。そんなのお構いなしである。ときどき私のおっぱいを吸って、ときどきやってくる相方にオムツをかえってもらってまた眠るという安楽な1日だったみたいだ。何度か、これでは刺激が足りん、と言って相方に連れ去られていたが。
つづく。
日記のもくじ
|昨日の日記
|明日の日記