![]() |
![]() |
BBSでも書いたんですけどね。私、仕事をしながら鼻歌を歌う癖があります。 外で木を刻みながらとか、パネルの加工をしながら、とか。 歌う歌はその時によってさまざま、ですが、やはり覚えやすく短くノリの良いCMソングってのは出てくる確率が高いのであります。 TOTO便器の歌を教えてもらったとき、ヤバイなーとは思ったんですよね…。 案の定。 歌っていました。昨日の私。 「T・O・T・O・TOTO便器! T・O・T・O・TOTO便器!」 って、何てこう、ノリの良いリズムでありましょうか。 仕事のやる気にも火がつくってもんであります。 ええ。 調子に乗って大声で歌いながら、家の中と外を行ったり来たり、部材を運んでおりました。 で、ふと視線を感じて顔を上げた瞬間。 低い生垣の向こうで必死に笑いをこらえる若者カップルの顔が。 ………何見てんだよぉ(*゚Д゚)………がびーん。 そして、脱兎のごとく家の中へ駆け込んだ私の脳裏に、つい数ヶ月前の出来事が走馬灯のごとくかけ巡ったのです。 その日も私は、気分良く現場と、そこから狭い道路を挟んだ向かい側にある駐車場を往復しておりました。 もちろん、鼻歌つきで。 「きのこのっこのこ元気なこっエリンーギまいたけぶなしめじ♪(エンドレス)」 ええ。その頃のマイヒットソング、ホクトのCMを歌いながら。 と、何度目でありましょう。 私の「きのこっのこのこ元気なこっ」の後に、 誰かが「エリンーギまいたけぶなしめじ♪」と続けて歌ったのでありますっ。 ああああ。 咄嗟に物陰に隠れましたよ。だけど遅いっての。 そっと辺りをうかがうと、目の前の道路を歩いてゆく青年の後姿が。 続きを歌うなら、なんで心の中でだけにしてくれなかったですか(涙) 思い出すと、今でも穴掘って埋もれたくなるです。かあ。 ああ。 恐るべしCMソング。 てか、歌うなよっ<自分。
|
![]() |
![]() |