みかんの日記
みかん



 電車通学

朝、学校まで車で送って貰うと20分、
電車で通うと約一時間かかった。

他に路線バスと電車という方法もあり、
小学生の頃はこのルートで通った。

電車通学には今でいう○京線、
昔でいう赤○線を利用していたが
これが朝は大変だった。

乗るルートはとても空いているが
終点の目的地で降りると凄い人数の乗客が待ち構えていて、
殺気だって雪崩れ込む。

のんびり降りようなどとしていると
押し込まれてしまい、
外に出られない事になってしまうのだ(^-^;


乗り換えのホームでは
沿線に○鮮学校があり、
朝のホームに先輩方にオス!オス!とご挨拶するリーゼントのお兄さん達が並んでいた。

えらく長〜い学ランがひらめくと
裏地は赤や紫の緞子で虎や竜などの刺繍が施されてあり、
思わず息を呑んだ(^-^;

たまに○士舘の生徒と決闘をしていたのも恐ろしく、
なるべく目を合わさないように通りすぎた。



そんな当時の自分の姿は

背中までの三つ編みに
片手に焦げ茶色の学生鞄を、
もう一方にはギターケースを下げていた時も(笑)

よく持ち歩いて通ったものだ♪

黒いジャンパースカートとブレザーの制服が鴉のようで嫌だったが
卒業してみると、
思ったよりいい感じに見えた(^-^)

帰り道は仲良しのお友達と少しでも一緒に居たくて
いつものルートで帰らず全く違う電車に乗り、
かなりの回り道をして帰ったことが屡々あった(笑)


週二回の家庭教師の先生が見える自宅に帰るのがちょっと気が重い時はよく回り道をして
待たせたものだった(^-^;

今考えると大変申し訳なかったが
自分に出来るささやかな抵抗でもあった。

2010年07月03日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加