みかんの日記
みかん



 苦手科目

英語は好きという程度で特に得意ではなかった。
中学二年生の頃、シスターから姪御さんに英語を習わないかとお誘いを受けて習い始める。

一緒に習ったお友達は気が付けば皆優秀な人ばかりだった。

週に一度、制服のまま電車を何度も乗り換えて英語を一緒に習いに行くのに
一番の楽しみはお茶の時間だった。

British Englishを教えて下さる先生のお宅のお茶の時間は
お勉強の後にとても美味しいケーキや和菓子を出して下さり、
今日は何だろうね、と話しながら通ったものだ。

お菓子だけでなく英語に関心を深く抱き
自宅の近くの英会話の教室にも通い、
英語に対しての向学心に燃えた。


その一方、理数系はどうも苦手で
(とはいえ人並みの点数は採れていたのだが)
ずっと家庭教師の先生に習う。


最初に小学4年生に習った先生は弁護士になっていた。

直接私と関わりはなかったけれど
父としばしば出掛けて飲みに行ったり
その帰りに立ち寄ったりしていた。

そのうちに家族旅行にもついてくることになる。

2010年07月04日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加