kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年12月07日(土) いやなでんわ

今朝はきちんと起きて窓ガラスふき。

といっても4枚分だけやって
あとは2枚は後日にまわしました。

せまい集合住宅なので合計6枚です。
サッシのさんの部分がかなりの汚れでごしごし。。
日頃そこまでお掃除してないので
こういうときにやらないと。

今年の仕事納めは12/31なので
大掃除らしい掃除はムリ。
一応主人の休みは12/28からだそうで
本人は大掃除はやるといっていますが
あてにすると期待はずれになるので
自分でやらないと。

ついでに室内灯のかさも水ぶきして
カーテンもお洗濯して
テーブルクロスも洗ったモノに替えて。


お昼前に諏訪インター方面へ買い物へでかけて
諏訪市図書館で武士はビデオ鑑賞。。

待っている間にお腹も空いたので
定食屋さんで遅めの昼ご飯です。

ご飯の後のうきょうの野菜売場で買い物。
とよのかいちごがでていて
ちょっと高いけれど(1パック700円)
ケーキを作るので買いました。

家に帰ってケーキを焼いて
イチゴケーキを作りました。。



午後5時・・実家から宅急便が届く。
今日はすきやきです。(^_^)b

---

で・・さてごはんを食べようとしたところへ電話が。

”せいぼようちえんの○○です”

話は昨日同じクラスのお友達のおかーさんから聞いていた
おかーさん同士の昼食会のご案内でした。

日程は明後日の月曜の11:30からで
私以外のおかーさんは
全員参加しますからといういい方。。

”何度もお電話したのですが
 全然おうちにいらっしゃらないようですね”
とのこと。

”朝は7:30から8:00の間に家をでて
 夕方7:00過ぎに家に帰ります”

と私がいうと

”そうなんですね。
 でも私もいろいろいそがしくて。”

とのたまわれました。

一応留守電もセットしているし
留守電にメッセージをいれてもいいのになと思いつつ、
念のため携帯電話の番号を教えました。

なんだかその方のいい方や行動に
すごーく悪意あるように思えて
私は話していることも
イヤになってしまいました。

”開始時間に間に合うかどうかわかりませんが
 ○○さんのおかーさんに用もあるので
 参加させて頂きます”

と私がいうと

”じゃあ勝手にはじめています”

どうも・・私のいい方も悪くて
気分を害されたのかもしれませんが
その方には働いているおかーさんへの
配慮というのはなさそうです。

10人いるという小さい組のおかーさんの中で
自分は数にも入ってないようです。

幼稚園や送迎バスのお迎えに行くことも
三村園の先生まかせで私が行くことは
ほとんどありません。

顔を合わせない相手には
ここまで非常識でもいいんでしょうね。

それとも母子ともどもにイヤなヤツとマークされて
嫌がらせされているのか。。

ほんと嫌な電話でした。


kaorin |MAILHomePage