経理の心理

2002年12月09日(月) ゆきふりましたね

月次決算が始まってしまうと、どうも日記停滞気味。
ずっと精神張り詰めてるわけじゃないんだけど、「今は忙しい時期じゃない」っていう認識ができてしまったようで、キーボードを叩く力を閉じ込めてるんよ。
今日決算が締まり、明日は大量にプリントアウトされている帳票類の仕訳デー。

----

今年の初雪がものすごい勢いで降りましたね。
小生は現在は東京在住ですが、地元は東北なので別に雪自体には驚かないのですが、どうにもあの電車の遅延には驚き落胆します。いまだに。
それと、東京はまだ路面温度が高いのですぐに解けてみぞれ風になっていたのですが、車が歩行者のことを考えずいつものスピードで走っていくのには閉口。
みぞれ風雪をあたりに撒き散らし、でら迷惑。
いくら雪に慣れてないからとはいえ、歩行者や二輪車の身で考えられれば、おのずと徐行すべきということがわかると思うんだけどなあ。

-----

今月は体重を減らすことに集中するぞ、と人知れず宣言していたのだが、おのれの甘えに負け、増やすことに集中してしまってる。
靴擦れでランニングもままならないので、やはり泳ぎたい。
プリーズ、ノーザンギョー。


今日の労働 8:30〜21:00
今日の英語 リスニング2時間(8/1からの累計:254時間)




 < 過去  INDEX  未来 >


ケイリノシンリ [MAIL] [BBS]

My追加