ぐら、元気なんだけど体調が本調子じゃないらしく珍しく寝坊・・・その姿を見たダンナ「もう1日保育園休ませたら〜」という無言のプレッシャー、それってぐりぐら二人をみるのがどれだけ大変か分かってて言うのは気が引けるからかもしれないが感じは悪いぞ。といいつつ睡眠をとりたいと体が要求してるんだからまあ、もう1日休ませよう、というわけで今日もぐりぐらとてんやわんやな状態が続く。
ぐりは昨日の夜泣きに引き続き強烈な抱っこ癖。下に置くと3分と持たず泣き出す。バウンサーに据わらせると仰け反って嫌がる。で私が必然的に抱っこした状態のまま用事をすることに。こりゃ本格的だなあ。おんぶ紐が必要かもなあ。短い細切れのお昼寝の間にどうにか夕飯の準備と簡単な掃除はできた。その間ぐらは一人で遊んで「天空の城ラピュタ」のDVDを見る。どう考えても保育園に行ったほうが健康的だと思うのだけど体を休めるんだからまあいいか、と自分に言い訳。
さてあっという間に昼ご飯。といってもこんな状態。奥の手を・・・それはホットケーキ(笑)。さつまいもとにんじんとかぼちゃをラップにくるんでレンジで「茹で野菜」にセットし、チンと鳴る間にホットケーキミックスと卵と牛乳を混ぜる。チンしたとたんにぜんぶの野菜を小さい賽の目に切って種に流し込んで焼く。栄養もあるし、なんせ子どもサイズの大きさに焼いたら子どもが手にとって食べられる。パンみたいに粉が落ちないから洋服も汚れない、後片付けも楽。ぐらも大好きなので片手でフライパンをゆすってさっさと作る。ぐりも欲しそうにしているのでちょっと舐めさせてみたり←離乳食はマダだけど、かなりよだれを出して欲しそうだったので・・・
お昼寝の時間、ぐらは私に寝付かせて欲しいのだけど、ぐりが愚図り真っ最中なので私の冷たいひとこと「もうおにいちゃんなんだから一人で寝れるでしょ」にあっさりあきらめて寝る。後でしおらしいぐらに毛布をかけながら「ごめんね」と心で謝る私。「おにいちゃんだから」って言葉、私嫌いなはずなのにね。
ということで今日も自分のキャパの無さをちょっと余裕が出来た時に反省するという繰り返しなのでした。ああ。
|