とても疲れるが今回はまずまずだったので ほっとした、、前回は 今年 最悪の結果だったのでひどく気落ちした
先週の2日続きはおなじみさんも多く慣れた場所ということもあり 気分的には楽であった
2日目は前日のほとんど1/4程度の売り上げだったが むしろゆったり出来たので帰りのしたくも手早くはじめた 今回はひとりきりでセッティング〜販売〜片づけを したので、、早めに片付けさせてもらった ひざはがっくりし、家に帰っても洗濯物を片付けたり 荷物を運んだりで結局 自分の元気さを再認識できたのだった まだまだいけるかもしれない・・と 気分屋のお気楽さだ
どうだろ、、扱っているものは違うが出店の人と話すと ことしに入ってネットショップはさっぱり、、半分くらいしか 売れなくなったと言っていた、、、 原因はやはりこれらのイベントが増えたこと、、かもしれない 実物をみて買うほうがいいだろうと思う・・・
どうしたらいいんでしょうねぇ、、なんて、、打開策は あるのだろうか・・・
----------------------------------------------------------- 休題 ◆今日は 荷物を開けるのはやめにして DVDを2つ観た 「鏡の国のアリス」と「今を生きる」
*今を生きるはとてもよかった、、久しぶりにうるうるしてしまった
やっぱり映画ってこういうのだよねと思った
今日は面倒なことはごめんだと思ったが、、朝から来客 あとは普段通りの日常で 荷物二つと郵便一つ発送、、
◆昨日 夫もわたしも留守だったときに 『も○みのTOU』さんが 来たらしい、、娘のいうのに「キリストは信じていません!」と 返事をしたら もぞもぞ言って帰ったらしい・・ そうだねっ、、ツリーやらリースやら ライティングやらしている お宅を廻るがいい、、きっとキリストの生誕を祝う人たちだろうから、、
|