2003年06月25日(水) |
ときメモGS語りその3 蒼樹千晴について |
さて一昨日に引き続き、懲りずにときメモGS語りの時間です。 今日のご紹介は神矢の一番お気に入りの子です。 なんでしょうね。例えるなら、青速水の外見を持つ白速水、みたいな? いや、白あっちゃんほど最強じゃないですね。冗談のように気が弱い白あっちゃん…? 段々かけ離れて来たような気がします。 無理な例えはやめて、キャラ紹介行きましょう。
【蒼樹 千晴(あおき ちはる)】
ちはるちゃんor千晴くん。蒼樹とはほとんど呼ばれない。 松尾芭蕉を松尾と呼ばないのと一緒(どういう例えだ) GSにおける館林見晴。つまり隠しキャラ。葉月同様、館林の100万倍は可愛い。 だが隠しキャラであるがためにイベントもろくすっぽ無く、スチルもエンディング含めて2枚しかない。葉月なんてエンディングのみで3枚もあるのに...。 こんな可愛い子を隠しキャラにするなんて!勿体無い!!と、ファン大暴れ。私も暴れた人。 ぜひともコナミには、ちはる関係を充実させて「ときめもGS完全版」を出してもらいたいくらいです。
千晴シナリオの欠点は正に隠しキャラであるというその一点に尽きます。デートすら出来ないなんてっ; 唯一のデートのチャンスであったあれすら、あの始末でしょう…(伏字?)折角ちはるちゃんの好きそうなピュア系の服をPCに着せて準備万端だったのに…。いや、ちはる攻略時は他の誰ともデートなどしないから、いつちはるちゃんと会う事になってもいいように、そのためだけにピュア系の服をすべての季節分用意していた私はアホです。やりきれない。 例のイベント後最後のメールを受け取って、「ちはるのバカ!意気地なし!!(←ハイジ)」と子ヤギのユキちゃんに跨って走り去りたい気分になりました。 それでも私はちはるちゃんが好きです(泣) 見た目も好きですが、とにかく性格がめちゃくちゃ可愛い。今時どこにもいないほど、ピュアでナイーブ。 ナイーブなんて言葉、普段使ったことないよ…。
アメリカから単身来た留学生で、日本語が不自由。家族に宛てたメールがアドレス間違いでPCに届いてしまったことからメル友になる。 「ちはる」という名前からPCはしばらくは相手を女の子だと思い込んでいる。 実は時々街で道を訊ねてくるブルーヘクサ(違)の少年がちはるちゃんなのだが、お互い相手がメールを遣り取りしている相手だとは気付かない。 ちはるちゃんは、親切に道を教えてくれたPCを好きになり、町で見かけては頑張って話し掛けようとします。 でもうまく喋れず、結局いつも道を聞いてはお礼を言ってさようなら。不器用。 確かにナンパとか最も不得意そうな人柄。終盤、わざわざPCの学校まで来て待ち伏せ(?)してまで話し掛けたのに、挨拶だけで帰っていった姿には涙が出そうになりましたよ(笑) 早い段階で日本語そのものは上手になっていたので、緊張のあまり上手く喋れなかったものと思われ。 可愛いけど可哀想。
序盤でPCのメールのいい加減なアドバイスを鵜呑みにして、日本語の勉強に時代劇を見るちはるちゃん。次回に会ったときにその学習成果が伺えます。メールを「これにてごめん」で締めくくる彼。可愛いです(←鬼か) 言葉は上手くなくても、ちゃんと友達はいるらしい。男友達に遊園地に連れて行ってもらって「こういう所には彼女と来い」と叱られたそうです。 でもその友達もやさしいですよね。文句言いつつもちゃんとちはるちゃんを遊びに連れて行ってくれるんだから。 その友達の顔が見られないのが返す返すも残念です。カッコよかったら尚良かったv(←待て…私は彼らに何を期待しているんだ…;)
「伝説の木の下で待っています」な、きらめき高校(懐)の生徒。ちょっと可愛いデザインのはばたき学園のブレザーばかり見ていたので、飾り気のない学ラン姿が新鮮でした。 ていうか、彼は私服のセンス無さ過ぎ。特に春先には会うのを避けたくなってしまう。 なぜ蒼髪の彼に紫のセーターを着せ、真っ青な上着を着せてしまうのだ。色指定したスタッフを体育館裏に呼び出したくなる。 葉月など他のキャラには、ときめもである事にそぐわず(?)割りとまともな服を着せているだけにやりきれなさ倍増。 その反動(?)か。制服すがたは異様なまでに可愛い。似合うとかだけでなく、顔の作画そのものが可愛い。特に照れ顔など出てくる男のなかで一番可愛いのではないだろうか。世界征服も夢でない可愛いさ。「速水並」といえば理解しやすいだろう。
彼の攻略にはPCのステータスが影響してきません。なので極端に言えばずっと寝まくっていてステータスオールゼロでも問題なし。 けれど、途中で彼が外交官を目指していることを知った私は、「きっとちはるちゃんは一流大学に進学するに違いない!」と急にPCに猛勉強をさせ始め、「やっぱりちはるちゃんに相応しい女の子にせねば!」と総てのステータスを鍛えに鍛え、エンディングでは無駄にすべてのステータスを200弱までに上げました。バカです。入れ込んでますなあ(苦笑) そしてやっぱり他校の生徒なので、悪い噂(...)が影響してこないため、爆弾がボンボン爆発してても攻略に影響なし。なので、私はこの回には他の男の子と一度もデートさせませんでした。毎週日曜日にはちはるを探してひとりで買い物に出かけまくる日々。 おかげで初めて葉月に爆弾点灯しました。 しかし、帰り道でPCの顔を見るなり拗ねた様子で走り去る葉月はとても可愛かったので微妙に得した気分です。 しかもその後爆弾が爆発したとき、弟にPCが葉月を傷付けたという噂が流れていると教えてもらった時には、楽しくてニヤニヤしてしまいました。 まるで「あの」葉月がPCに体よくあしらわれて相手にしてもらえなかったかのようで(状況だけならそうなんですけれど)。これを喜ぶ私はたぶん頭おかしいです。おまけに歪んでます。
話を戻しましょう。 ちはるちゃんは日本語のボキャブラリーが少ないため、返って一生懸命ぶりが伝わってきて、私は彼の話し方がとても好きです。礼儀正しいしv エンディングで、PCにきちんと自己紹介をしたいと言う彼。名前とか学校の事とかを言った後、「今は、あなたに恋をしています」。 知ってもらいたい自分の属性として、そんな事を言うちはるちゃんの告白はとても可愛かったです。 さてさて、私はちはるちゃんについて語る間に何回「可愛い」と言った事でしょう(笑) でも本当に可愛いんですよv あ、ちなみに私服の外見は大人びてるので、最初はてっきりPCより年上だと思っていました。 でも学生服を着ると途端に可愛い。照れ顔もびっくりした表情もみんな可愛いです(もういいって) ああもうっ!返す返すも彼のスチルの少なさが口惜しいです。 しかもエンディングでない唯一のスチルが横顔なんて!その直後のふっとこちらを振り返った顔がいちばん可愛いのに!!(暴動)
この日の日記がお気に召しましたら
全く話は変わりますが、ウチの両親は健康マニアです。 テレビなんかで身体に良い食材が紹介されたりすると、すぐに買ってきます。 で、次の食材が紹介されると前のの存在を忘れます。 結果、継続性が無いのでそれで体調が良くなったという記憶はありません。 現在はヤクルトを飲まされています。日に三本も(苦) 体調が良くなったかと訊かれたので、大して変わらんと答えたら、日に5本飲むように言われました(死亡) 私のことを気遣って言っているのは判るんですが、流石にそれは聞けない。 あんな甘ったるい物そんなに飲めません。 返って太りそうです。 ありがたいやら、何とやら…;
|